正月です(屮゜Д゜)屮
今更、正月の出来事です(屮゜Д゜)屮
「たまには・・・」 と、言う事で少し強行的に家を出ます

バスで橋本に向かったのは10時頃

小腹が減ったので先ずはコーヒータイム

珍しく、コーヒーです(笑) BLTを半分こします

横浜に降りたち

買い物をした後、野毛へ旅立とうと思いましたが・・・
何だか、とん太さんに引き込まれます(笑)
呑み太郎 『へぇ〜やってんだ』
って、覗いたところ

お姉さん 『どうぞぉーーー』
仰け反るくらいのタイミングで戸を開けられたので 引き込まれてしまった訳です(笑)
まぁー 一杯って言う事で 早割セットを注文します。
ドリンク一杯とA枠、B枠からそれぞれ一品選ぶシステムです。

二人共に酎ハイで乾杯



B枠からはハムカツ&鶏唐を


これじゃ〜 一杯じゃ足りませんわな


私はホッピー 喰う子さんはウーハイにチェンジです

予想ついた展開で40分の滞在でした。ご馳走様

喰う子さんは腹ペコの様で


今回は目的地の為、桜木町では無く日ノ出町で下車


しかし・・・
何と



昼呑みのマッタリが好きだったのに・・・ いつから?中休みを?
仕方が無いので先に今夜の寝床に向かいます。 腹ペコの彼女の隙間を少しだけ、うめるべく買い物をして(笑)

今夜の寝床にINし、シャワーを浴び、テンションを下げぬ為にウーハイ&アメド&たけのこの里を与え、場を繋げます(笑)
そして、1時間が過ぎた頃でしょうか・・・寝床を後にし、第一亭さんに向かいます

辺りは薄暗くなり、昼呑みの感覚は薄れてしまってます_| ̄|〇
戸を開けると、先客は3組・・・少し、マッタリし過ぎてしまったか

速攻で暖かい紹興酒&ウーハイを注文します。

小腹が収まった喰う子さんはいきなりの炭水化物にはイカず・・・ いつもとは違う物で いか炒め&子袋炒めを

でも、何だか・・・中の雰囲気に違和感があります


まぁー気にせずに 待望のパタンを追加

でもね




まぁ〜 変に感じているので何でも変に感じてしまうんだろぉー
とりあえず、ご馳走様

本格的に喰う気になっていた喰う子さんは肩透かし・・・
ここで中華のハシゴです(笑)
三陽さんの2階に通されます。 ここも知らぬ間に本店に変わってました(汗)

私はホッピー 喰う子さんはウーハイで乾杯

本気の喰う子さんはネギ鶏の会長定食

約、1時間でご馳走様

少し、早いけど・・・腹パンだし


何か、今日は変だなぁ
by 呑み太郎
